忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/15 22:55 |
ねずみ

今年は子年。

来年は丑年。

なに年か、なんて、
年末年始しか気にしてないかも。

十二支はなんだか難しい言われがあって、
最終的に身近な動物が割り当てられたらしいです。

で、「子丑寅~・・・」の順番は、神様が、
元旦の朝に門の前に到着した順番にするってなって、
一番足のノロい牛が真っ先に出発したため、
最初に到着かと思いきや、
牛の頭に乗ってたねずみが、
ゴール直前で飛び込んだんだって。

身近な動物っていうくせに、なんで猫が出てこないかというと、
ねずみがその競争の日をわざと間違えて猫に教えたんだって。

だから参加できなかったんだとか。

そのねずみはトッポ・ジージョか。
はたまたジェリーか。
たぶんミッキーではない。

ははは~。そんなカンジよね~。


さて、そろそろ今年を振り返る??

振り返るのは良くないんだそうで。
なんかの占いに出てました。

それよりも、
来年のことをあれこれ考える方がいいんだって。

来年の目標を立てて、
そのための準備をちょっとでも
始めるのがいいんだって。

ふ~む。

判る気もするな。

来年のこと言ったって、
もう鬼は笑わないもんね☆

鬼が笑うっていうのにも、
いろんな説がありますが、
あまりにも先のわからない話をしている人間を、
愚かに思って鬼も呆れて笑っちゃう~みたいな話とか、
そんな感じが多いようです。

なので、そろそろ来年の話をしても、
それに向けて何かできる時期にきてるので、
鬼も笑わないのです。

でも、笑わないってことは、
怒ってる!?(笑)

あ、だから2月あたりに節分で鬼退治するのか!(笑)

な~んて今日もくだらない事考えチュー。
こんな調子で明日も頑張りマウス。


 

拍手[0回]

PR

2008/12/13 03:21 | Comments(0) | TrackBack() | つぶやき

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<秋の夜長パート2 | HOME | 秋の夜長>>
忍者ブログ[PR]