車に乗っていたら、
前方にくっきりキレイな半円の虹が出ていて、
「うわぁ~虹だぁ~!」
と感激していたら、
それがディレイがかかったように
後ろにどんどんたくさんの虹が出てきて、
「うわぁ~!!!」
と叫んでいたら、
とうとうその横にまんまるな虹がいっぱい出てきた。
「うわぁ~!なにこれ~!すごい~!!!」
と、興奮している夢をみた。
大抵の夢なら、思い当たることがある。
「○○が気になってたから、こんな夢をみたんだ」
とか。
さすがに虹は思い当たることもないし、
かなり印象深い夢だったので、
夢占いのサイトで調べてみると、
あんまり良い夢ではないらしい。
良さそうな夢ほど、こんなもんだ。
『運気の低下』
なんて書いてあった。
しかし!だからって落ち込むことはないのです。
自分で運気の低下を招くような事はしていないか、
マイナス思考になってないか・・・・・などなど
見直すチャンスなのです!
そして、その二日後・・・
今度は歌をうたっている夢を見た。
なんかロックっぽかったかな。
場所とか状況はわかんないけど、
とにかくすっごい張り切ってうたってた。
しかもね、オリジナルだったのよ。
私も知らないオリジナル。
目が覚めて、
「あの歌は誰の歌だ?」
と思って、思い返したら、
歌詞は無かったけど
メロディーが全部思い出せた。
サビを繰り返しうたってみても、
誰の歌かわからないし、聴いたこともない。
おぉ、オリジナルだ。
夢の中で曲作っちゃったじゃん!!
そんなわけでまたその夢が気になったので
調べてみたら、今度は
『運勢の好転』
だって。
なんじゃ、この短い運気のサイクルは(笑)
気の持ち様で
良いことを招いたり、悪いことを招いたり
している部分ってある気がします。
さてさて、
その夢の中で作った曲はどうなったかといいますと、
目覚めてすぐの、布団の中では完璧に覚えていたのですが、
はっきり覚醒した頃には
キレイさっぱり忘れてしまいました・・・・・。
もしかして、
完璧に覚えていた、
ということも
夢
だったのでしょうか・・・・・・・・・・・・・・・・。