おはこんばんちは!で ございます。
四葉のクローバーを多く育てる苗というものがあるそうで、
その中には時に、それ以上の葉をつけるものが現れるそうです。
で、育てている方に見せてもらったら、
早速見つかって頂いた、五葉のクローバー。
わおわおー。
5枚はやっぱりバランスがいいね。
普通、クローバーは、
四葉の出現確率って100分の1なんだって。
それが、10分の1の苗があるんだって!
んで、この育てている方は、
最高で9枚ついてるのを見つけたそうです!!
わおわおわおー。
そしたらタイミングよくニュースで見たのですが、
ある農家の方が、
なんと21葉の育成に成功したそうで、
ギネス記録を更新したそうです。
どんなふうになっちゃってるんだろうー!
21っていったら、
ラッキー7が3つでしょ、
すっごく縁起いいカンジ+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+
知らなかったことなんだけど、
クローバーの葉って、
夜になると寝るのね!
葉がオジギソウみたいに閉じるんだね!
21枚もあったら、
雑魚寝みたいで、安眠できなかったりしてね( ´艸`)
ちょっとなんだか嬉しい、
よかったさがしのひとときでございました。
PR
トラックバック
トラックバックURL: